_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
★京都一周トレイルは京都の東南、伏見稲荷から、比叡山を経て北山を周り西の清滝から嵐山にいたる全長約70kmのハイキングコースです。良く整備された道を歩ける静かな自然に恵まれたトレールコースです。
★東山&北山コースのメインコースを無理無く5分割でノンビリ、観光スポットへも立ち寄りもしながらトレイルしましょう。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
・1回目:伏見稲荷⇒蹴上(伏見稲荷、泉涌寺など)
歩行10.3km昇400m降350m
≪集合≫AM9:00 京阪 伏見稲荷駅
・2回目:蹴上⇒銀閣寺(南禅寺、大文字、銀閣寺など)
歩行7.10km昇440m降380m
≪集合≫AM9:00 京都地下鉄 蹴上駅
・3回目:銀閣寺⇒比叡山(銀閣寺、比叡山など)
歩行7.20km昇620m降50m
≪集合≫AM9:00 銀閣寺前バス停
・4回目:比叡山⇒大原戸寺(比叡山、三千院など)
歩行9.80km昇450m降830m
≪集合≫AM9:00 ケーブル八瀬駅
・5回目:大原戸寺⇒山幸橋(鞍馬寺、貴船神社など)
歩行12.1km昇260m降320m
≪集合≫AM9:00 戸寺バス停
★集合場所;時間は、応相談
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
★初回参加日を下段“申し込みカレンダー”でクリックいただきお申し込みください。2回目以降の参加日は順次ご希望日をお決め下さい
|
 |
開催期間 |
通年開催 |
集合/解散 場所 |
各コースごとに異なります(上記参照:応相談) |
集合/解散 時間 |
集合/9:00 解散/16:00頃 |
基本料金 |
¥11,000 |
|
【料金に含まれないもの】
・傷害保険料&現地諸経費⇒¥1000
・当日利用した交通機関(電車、バス、ケーブル等)は各自清算 |
催行人数 |
1名様より開催(期間中でご希望の日をお決め下さい) |
持ち物 |
昼食,長袖シャツ,ズボン,着替え,靴下,防寒具,ウインドブレーカー,帽子,手袋,登山靴,ストック,ザック,スタッフバッグ,ビニール袋,雨具,ザックカバ,傘,水筒,テルモス(保温ポット),ヘッドランプ,予備電池,ナイフ,コンパス,地図,バンダナ,サングラス,カメラ・フィルム,替電池,時計,筆記用具,携帯燃料,ツエルト,スパッツ,ストーブ(コンロ),ファーストエイドキット,常備薬,非常食,身分証明書,健康保険証,
《各自で必要,不必要判断して下さい》
≪登山、ハイキング装備色々≫参考にしてください。
【有償レンタル】
・トレッキングシューズ1500・登山用厚手ソックス500・レインスーツ(上下)2100
・ザック500・ロングスパッツ500・手袋500
(当日お申し込みでもOKですが、数に限りが有りますのでご予約優先で準備させていただきます)
|
食事 |
・ご準備の上お集まりください
(お湯の提供は可能ですので、カップ麺系のご持参もOKです)
|
その他 |
【申込方法】
初回参加日を下段“申し込みカレンダー”でクリックいただきお申し込みください。
2回目以降の参加日は順次ご希望日をお決め下さい
全国のお好みの山々にを好みの日程でご案内してる≪ガイド登山≫はコチラ
|
|
|